ギャラリー6
最北端(宗谷岬)とその周辺から
時間帯が夕刻と写真には向かない撮影でしたが久しぶりの最北端にシャッターを切る。
刻々と迫る夕闇との戦いでもありました。
9月に入り気温が上がり昼夜の温度差が激しく秋の紅葉も街中で発見しましたので・・・
最北端から (2002年9月7日撮影)
いつも素通りする最北端ですがまだ夕陽があるので立ち寄りました。
穏やかな暖かい陽射しに誘われて
今年は半袖服は不要と思われる冷夏が過ぎて秋がとても暖かいんです。
 |
 |
最北端の碑 |
宗谷岬灯台『喜びも悲しみも幾歳月』のロケ地 |
 |
 |
大岬の漁港から利尻富士を望む |
曙の碑「開拓民の記念碑」 |
第2回目最北端(2002年10月13日撮影日)
気温19度、風速9メートル。シャッターを切るのがやっとの強風でした。
美しい秋の花?ないない!ただ、強風が私を迎えてくれました。この寒さの中をまだ観光客が・・・
[宗谷の岬]の歌がむなしく流れていました。
 |
 |
大韓航空機事故の祈りの塔 |
旧日本海軍監視塔 |
 |
 |
間宮林蔵の像 |
牧場の風車と見晴らし塔 |
トップへ戻る | ギャラリー7へ